チェア活!〜チェアリングの記事を毎週更新中!〜

気軽にアウトドアを楽しめるチェアリングの魅力を紹介します!

MENU

7/6(土)にチェアリングオフ会「おとなの遊び場#15」を開催します🪑【飛鳥山公園】

こんにちは、毎週都内各地でチェアリングをしている『チェア活!』の編集長です。

 

チェアリングとは簡単に言えば、「折りたたみ椅子を置いて、身近な自然を楽しむこと」です。詳しくは👇をご覧ください。

samuraisan9001.hatenablog.com

 

2024年7月6日(土)に東京でチェアリングのオフ会を開催します。

題して、「おとなの遊び場#15」

 

「おとなだって子どもみたいに遊びたい!」

そんな想いから、折りたたみ椅子を持ち寄って自然の中で気楽に遊ぶイベントを企画しました。

 

15回目となる今回はランタンの光の中で、アウトドアでボードゲームや花火を楽しむ会を開催します!

身近な自然を活用して、東京の暮らしを楽しくしたい『チェア活!』からのイベントのご案内です。

 

「おとなの遊び場」の概要

■内容:椅子を持ち寄ってチェアリングしながらボードゲームをしたり、花火をしたり、持ち寄った食べ物を楽しみます。

 

■日時:2024年7月6日(土)午後5時〜午後8時
 ※途中参加や途中退出は自由です

 

■場所:飛鳥山公園

 飛鳥山公園は王子駅から徒歩一分の場所にある、標高25.4mの都内で一番低い山です。約300年ほど前に、徳川吉宗が江戸の行楽地とするため、桜の名所として整備しました。

 

■持ち物:

  • 折りたたみ椅子
    持ってない方はご連絡ください、貸し出しできます!
  • 自分用の飲み物
    イベント中は飲酒OKです
  • みんなで楽しむシェア用食べ物一つ
    他の人にも教えたい、シェアしたい、おすすめの食べ物や飲み物を一つ持ってきてください。袋入りのお菓子やお団子などなんでもOKです
  • 虫除けの準備
    蚊除けはこちらでも準備する予定です
  • ランタン(あれば)
    持ってこられる人のみ、なくても全然大丈夫です!
  • 花火(あれば)
    手持ちのもので音がならないもの

 

■参加方法:下記フォームよりご連絡ください

 ※参加人数は最大で10名ほどを予定しております。希望者が多い場合は先着順とさせて頂きますのでご注意ください

forms.gle

 

■雨天の場合:雨天や強風等で中止となる場合は、DMやメールにて当日の朝12時までにご連絡します

 

自然の中での大人のサードプレイスを楽しんでみませんか?
途中参加や途中退出も自由ですので、気楽にご参加ください。

 

「おとなの遊び場」で自然に囲まれながら子どものように遊びに熱中しちゃいましょう♪

 

これまでのオフ会の様子はこちら👇

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

 

今回の記事も楽しんでもらえたかな?『チェア活!』ではチェアリングをはじめとして、手軽に生活をもっと楽しく快適にする記事を積極的に発信しているので、ぜひ応援よろしくお願いします!

 

 

人気の記事はこちら👇

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com