チェア活!〜チェアリングの記事を毎週更新中!〜

気軽にアウトドアを楽しめるチェアリングの魅力を紹介します!

MENU

【チェアリング】折りたたみ椅子の背もたれは長い方が良い?

 

こんにちは、毎週都内各地でチェアリングをしている『チェア活!』の編集長です。

 

チェアリングとは簡単に言えば、「折りたたみ椅子を置いて、身近な自然を楽しむこと」です。詳しくは👇をご覧ください。

samuraisan9001.hatenablog.com

 

折りたたみ椅子を選ぶ時って背もたれの長さですごく悩みませんか?

 

私も「頭まで背もたれがある椅子のほうが快適そうだけど、重くなるのはちょっとなぁ・・・」と折りたたみ椅子を買うときにはかなり悩みました。

 

今回はこれから折りたたみ椅子を買おうと思っている人向けに、「折りたたみ椅子の背もたれは長いほうが良い?」をお伝えします。

 

結論から言うと、人によって折りたたみ椅子の選び方は変わってきます。

チェアリングと一口に言っても、歩きで移動する人と車で移動する人では状況が全く違います。

 

折りたたみ椅子を座り比べてきた『チェア活!』の編集長が、あなたに合わせた折りたたみ椅子を選ぶ時のポイントをお伝えします。

 

自分にあった折りたたみ椅子を選びたい人におすすめの記事です。

 

せっかく折りたたみ椅子を選ぶなら自分に合ったものを選びたいよね!

 

 

背もたれの長さの違いで何が変わる?

背もたれが長い椅子

背もたれが長い椅子のほうが快適になりますが、椅子自体が大きくなるため重さもグッと重くなります。

さらに背もたれの長い椅子のほうが組み立てと片付けに時間がかかります。

 

完璧な折りたたみ椅子はないので、特徴をしっかりと認識することが折りたたみ椅子選びの重要なポイントになります。

 

まずは居住性ですが、背もたれが長い折りたたみ椅子は頭までしっかりと支えてくれるので長時間座っていてもストレスがありません。

椅子にしっかりと体を任せることができる安心感が大きな魅力です。

 

背もたれが短いものは頭まではカバーできないので、寝れるほどの快適さはありません。

 

次に大きさ重さです。

ヘリノックスの折りたたみ椅子2種

高機能の折りたたみ椅子で有名な「Heliox(ヘリノックス)」の標準的な製品を例にすると、背もたれの長いものは短いものに比べて、折りたたんだ状態でも一回り大きくなっていて200g~400gほど重くなっています。

加えて、バッグに入れて持ち運ぶ場合には、少し大きめのものでないと背もたれの長い折りたたみ椅子は入りません。

 

最後に組み立て片付けですが、体感としてはかなり違います。

背もたれが長いものは骨組み部分が長くなっている分組み立てと片付けに疲れます。

1日に何度もは組み立てをしたくない気持ちになります。

 

背もたれが短いものはサッと組み立てて、サッと片付けられます。

1日に何か所も場所を変える人には、背もたれが短い折りたたみ椅子がおすすめです。

 

背もたれの違いによる特徴については以上となります、良いところも悪いところもはっきりしていますよね。

 

次に結局どんな人にどんな折りたたみ椅子がおすすめなのかを紹介していきます!

 

背もたれが長い折りたたみ椅子がおすすめの人

ここからは背もたれが長い折りたたみ椅子がおすすめの人を紹介していきます。

以下に当てはまる人には背もたれが長い折りたたみ椅子がおすすめです👇

 

・移動が車メインの人

車でチェアリングに行く人には背もたれが長い椅子のデメリットである大きさや重さが気にならないはずです。

 

・一箇所でゆっくりチェアリングをしたい人

その日のチェアリングスポットを「ここだ!」と決めたらそこでゆっくりとチェアリングをしたい人には組み立てと片付けが1回だけなので、快適性を優先するべきです。

 

・自宅でも折りたたみ椅子をがっつり使いたい人

自宅でも折りたたみ椅子をがっつり使いたい人なら優先するべきは何よりも快適性です!

アウトドアから自宅まで1日を通して折りたたみ椅子に体を任せたい人は、背もたれの長い椅子を選びましょう。

 

背もたれが短い折りたたみ椅子がおすすめの人

ここからは背もたれが短い折りたたみ椅子がおすすめの人を紹介していきます。

以下に当てはまる人には背もたれが短い折りたたみ椅子がおすすめです👇

 

・移動が徒歩や自転車メインの人

徒歩や自転車でチェアリングに行く人には背もたれの短い椅子がおすすめです。

数100gの違いですが何kmも移動していると体への負担が結構違うので、移動の疲れをなくすためにも小さくて軽い椅子を選びましょう。

 

・何箇所も違う場所でチェアリングをしたい人

チェアリングスポットを何箇所も回ってチェアリングをしたい人には、組み立てが簡単な背もたれの短い折りたたみ椅子を椅子をおすすめします。

移動するたびに、組み立て→片付け→組み立て→片付け・・・と作業が必要になるため、時間的にも体力的にも負担が小さいものを選ぶべきです。

 

・これからチェアリングをはじめる人

これからチェアリングをはじめる人には背もたれの短い椅子のほうがおすすめです。

安くて、移動も組み立ても楽なので折りたたみ椅子一つを持って気軽にアウトドアを楽しむことができるチェアリングの魅力をしっかりと感じることができるからです!

まずは安くて軽い椅子で自由な時間を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

おすすめの背もたれが長い折りたたみ椅子

ここから『チェア活!』がおすすめする背もたれが長い折りたたみ椅子をご紹介します。

ゆったりと体を任せられる安心感と、体への負担の少なさが魅力です。

 

アウトドアでもぐっすり眠れる「Helinox」のサンセットチェア

背もたれが長いタイプでおすすめなのが「Helinox」のサンセットチェアです。

 

何よりも特筆すべきは、折りたたみ椅子の中でも最高レベルの座り心地の良さ。

椅子の生地が頭までしっかりとカバーしてくれるため、椅子に深々と体をまかせることができます。

 

他の折りたたみ椅子に比べて座面が高めになっているので座りやすいことも特徴です。座った感覚はゲーミングチェアに近いと言ってもいいかもしれません。

 

また、安価な折りたたみ椅子と比べると生地が硬く丈夫であるため、おしりの位置が沈みすぎず座面がしっかりとしています。

座っていても腰への負担がほとんどありません。

 

一方で格安のイスは生地が柔らかくおしりが沈んでしまって、腰に負担がかかってしまいます。

 

生地は使い続けてもダレることなくリビングからアウトドアまで1日中体をまかせられる最高の座り心地を誇ります。

 

「Helinox」のサンセットチェアは自宅使いもおすすめの、最高の座り心地の折りたたみ椅子です。

アウトドアで日向ぼっこをしながらぐっすり眠れるほどの一脚で、仕事ですり減った体と心をしっかりと回復させてくれること間違いありません。

 

外でリビング並の快適を。枕&カップホルダー&サイドポケット付きの「Desert Fox」のハイバックチェア

「居住性を考えるとやっぱり背もたれが長い椅子が気になる」という人に朗報です。

「Desert Fox」のハイバックチェアには枕、サイドポケット、カップホルダーが付いていて機能性が抜群です。

 

2〜3時間以上折りたたみ椅子に座りたい人は体への負担が気になりますよね。

「外で過ごすのは良いけど、あまり長い時間は体への負担が気になるからちょっとなぁ・・・」と感じている人は多いのではないでしょうか?

 

「Desert Fox」のハイバックチェアなら頭まで背もたれがあるので、体全体を包み込むような座り心地を体験することができます。

特に人口工学に基づいてつくられた枕は頭や首、肩全体をバランスよく支えてくれます。

枕付きの折りたたみ椅子はめずらしく、「Deser Fox」ならではの魅力です。

 

椅子の横にはサイドポケットとドリンクホルダーが付いているので、収納も気になりません。

風が吹いてペットボトルが倒れる危険や、スマホをポケットに入れたままのわずらわしさがなくなります。

 

枕付きで居住性抜群、サイドポケット&ドリンクホルダー付きで飲食が楽々な驚異のハイバックチェアはいかがでしょうか。

 

おすすめの背もたれが短い折りたたみ椅子

次に『チェア活!』がおすすめする背もたれが短い折りたたみ椅子をご紹介します。

軽くて移動が楽なので、気軽にチェアリングを楽しむことができるのが魅力です。

 

軽量で丈夫、最高峰のアウトドアブランド「Helinox」のチェアワン

「Helinox(ヘリノックス)」は非常に軽量で丈夫、かつ高いデザイン性を備えておりキャンプ愛好家などに人気のあるブランドです。

軽量の折りたたみ椅子と言えば「Helinox」が元祖で、世界中のトップアウトドアブランドにポールやパーツを供給し続けているDAC社のブランドです。

 

「Helinox」というブランド名は、ギリシャ神話の太陽の神「Helios」と夜の神「Nox」をかけ合わせた造語です。

朝から晩まで一日を守る神様のような存在で、そんな名前に負けることのない高機能を備えた折りたたみ椅子なんですよ。

 

「Helinox」のチェアワンはオーソドックスな一脚ながら、圧倒的な存在感です。

 

重さは900gで軽量ながらフレームには超高力アルミフレームを使用しており、生地は硬く丈夫なためしっかりとした座り心地で安定感があります

安い椅子にありがちな布が柔らかすぎて腰に負担がかかるという問題もないので、体への負担をなくしたい人には最高の選択肢になるはずです。

 

生地は使い続けてもダレることなく、リビングからアウトドアまで1日中体をまかせる事ができます。

 

圧倒的に丈夫な設計ながら、洗練されたデザインの両立は機能美の結晶です。

レッドやパプリカ、マルチカムなど豊富なカラーバリエーションがあるので、自分に合った最高の一脚を時間を掛けて探すのも楽しいです。

 

飲料が楽々「KAMUI」のサイドポケット付き折りたたみ椅子

「KUMUI」の折りたたみ椅子は重さ950gで、持ち運びに便利なショルダーストラップ付きなので、これ一つで気軽に出かけることができます。

 

おすすめポイントとして椅子の横にはサイドポケットが付いているので飲み物やスマホ、本などを入れることができるんです。

風が吹いてペットボトルが倒れる危険や、スマホをポケットに入れたままのわずらわしさがなくなるのは大きな魅力です。

 

また、軍事用品にも使われるコーデュラ生地を使用しているので、高い耐久性で長く愛用することができます。

 

背もたれや側部がメッシュ素材になっているので風通しが良く、重量も軽くなっています。

機能性だけでなく、メッシュがポイントとなった飽きのこないデザインも他の他の折りたたみ椅子にはないおすすめポイントです。

 

ちなみに『チェア活!』がおすすめのする色はグリーンです!

派手さはありませんが、自然と調和して悪目立ちをしないので使いやすいです。

 

これからチェアリングをはじめようと思っている人にも、最初の一脚に「KAMUI」の折りたたみ椅子をおすすめします。

 

おすすめの背もたれがない折りたたみ椅子

最後に番外編として背もたれのない折りたたみ椅子、折りたたみのスツールをご紹介します!

 

誰でも1秒で組み立てができる「BIKYO」の折りたたみスツール

一般的な折りたたみイスであればフレームを立てて、座面の生地をセットして、どんなに早くても組み立てに1分ほどはかかりますね。

これが結構しんどくて、チェアリングの良さである「手軽さ」が失われてしまいます。

 

「BIKYO」の折りたたみスツールなら組み立てはすごく簡単で、両端を掴みながらひねって伸ばすだけなんです!

力は全くいらず、複雑な手順もないので誰でも1秒で簡単に組み立てることができます。

 

また、折りたたみスツールは細かい高さ調整が簡単にできるので、年齢や性別問わずどなたでも身長や体格に合わせて使用できます。

 

チェアリングをはじめようと思って椅子を買ってみたら体格と合わなかったなんてことはめずらしくありません。

折りたたみスツールなら簡単に高さ調整ができるので、体格に合わせることも簡単です。

 

折りたたみスツールは座るだけではなく、手軽なサイドテーブルとしても使用できます

大きさはそこまで大きくありませんが、食べ物やパソコンなどをしっかりと置くことができるので、1秒で組み立てができるサイドテーブルにもなります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

チェアリングと一口に言っても人によって遊び方が全然違うので、折りたたみ椅子の選び方も変わってきます。

皆さんが自分にあった折りたたみ椅子を見つけることができていれば嬉しいです!

 

 

『チェア活!』ではチェアリングをはじめとして、手軽に生活をもっと楽しく快適にする記事を積極的に発信しています。

ぜひ応援をよろしくお願い致します🙇‍♂

 

 

人気の記事はこちら👇

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com

samuraisan9001.hatenablog.com